代表者挨拶/プログラム概要 Greeting/Outline
経済的支援 Economic
プログラム学生数 Student
参加学生の声 Voice
イベント/海外渡航支援事業報告会 Report
大学院先進科学プログラム生専用ページ
大学院先進科学プログラムでは、イノベーション創出に貢献し、未来に羽ばたく、グローバル研究人材の育成を目指します!
理学から工学までを俯瞰できる専門的な研究力、アカデミアと産業界の連携を先導して協奏させる実践力など、グローバルリーダーとしての資質を徹底して養います!
在籍者には、RAの優先採用、海外渡航費用の助成など、経済的支援を実施します!
博士前期/後期課程を4年で修了(1年早く博士号取得)し、逸早く社会に出て活躍することが可能です!
物理学コースの楯山 裕太さん(D1)が第12回ソフトマター研究会においてポスター発表を行いました。
イメージング科学コースの廣瀬 万玲さん(M1)がElectronicsに論文が採択されました。
イメージング科学コースの廣瀬 万玲さん(M1)がAPSIPA ASC 2024において口頭発表を行いました。
その他研究成果について最新情報はこちらをご確認ください。
学生選抜要項を掲載しました。 詳細はこちらをご覧ください。
大学院先進科学プログラム選抜要項 【別紙様式1】願書・受験票 【別紙様式2】推薦書 【別紙様式3】誓約書
(約8分)
令和6年度11月開催キャリアパスセミナー 令和6年度7月開催キャリアパスセミナー
令和7年2月19日 大学院先進科学プログラム第11回海外渡航支援事業報告会/交流会 プログラム学生数