お問い合わせは,下記までお願いいたします。

大学院融合理工学府<工学系>入学者への独自配付資料

入学手続期間前までに下記情報が変更になる可能性があります(書類名の追加/削除等)。入学手続期間になりましたら,再度各書類を確認ください。

1. STEP1の入学手続提出書類に加えて,下記書類をダウンロードし,印刷し,記入した紙を,所定の提出期限までに所定の提出先に提出してください。

書類名 ファイル 対象入学予定者 提出期限 提出先
日本人 外国籍
留学ビザ その他のビザ
①履修計画書,研究指導計画書(博士前期課程1年次用) 10月25日 指導教員(研究室)
②履修計画書,研究指導計画書(博士後期課程1年次用)
③大学院研究倫理教育eラーニングプログラムの受講について※ 10月29日
④学内に保管されている資料等の取扱いに関する同意書
⑤大学院 パスポート・在留カード管理シート※   入学手続期間最終日 工学系大学院学務係
⑥留学生・外国人学生調査※  
⑦一時出国・住所等の変更手続きについて※   その都度提出
⑧海外渡航届※ その都度提出
 誓約書(日本語・英語版)
⑨渡航情報報告シート※ その都度提出
⑩長期履修学生制度について   入学手続期間最終日

【注意】
※③「研究倫理教育」について,APRIN(eAPRIN)を受講し,受講修了証を①または②の書類に添付して提出してください。
また,受講のためログインする際のID, PWについては,新学生証番号(10月に交付)が必要となります。
※⑤及び⑥は,在留カードの情報が必要です。上記表内提出期限時点で海外在住の者は,在留カードがまだ交付されていないため,在留カードを受け取り後に,これらの書類を提出してください。
在留カード
日本に中長期間在留する外国人に対して交付されるカードです。日本に入国する際,到着空港での入国審査時に日本政府が発行・交付するものです。
※⑦「一時出国届」は日本を出国するたびに,また「学籍簿変更届」は住所変更のたびに毎回提出が必要です。
※⑧「海外渡航届」⑨「渡航情報報告シート」は,⑦「一時出国届」と併せて毎回提出が必要です。
※⑨「渡航情報報告シート※」は指導教員へ記入を依頼してください。
※⑩「長期履修学生制度について」は,事前に指導教員に相談のうえ,様式を大学院学務係に別途請求し,申請してください。

2. その他配付資料(重要な情報を含みます。内容を確認し,登録が必要な場合は登録してください。)

書類名 ファイル 対象入学予定者 登録期間 備考
日本人 外国籍
留学ビザ その他のビザ
⑪大学院融合理工学府博士前期課程教職ガイダンス資料
(情報科学コース対象)
   
⑫奨学金申請者登録について(私費留学生対象,進学者を除く)        
⑬学生証等の交付について    
⑯R6後期入学生一般定期健康診断のお知らせ       お知らせに沿って各自対応してください。
⑰外国人留学生特別健康診断について     希望する対象者は『特別健康診断受診申込書』を2024年10月4日(金)までに工学系大学院学務係へ提出ください。
 申込書
▲ PAGE TOP