大学院先進科学プログラム
Frontier Science Program for Graduate Student

リモートセンシングコースの溝渕 隼也さん(M1)が日本地球惑星科学連合2024年大会(JpGU2024)に参加し、学生優秀発表賞を受賞しました

リモートセンシングコースの溝渕 隼也さん(M1)が日本地球惑星科学連合2024年大会(JpGU2024)に参加し、学生優秀発表賞を受賞しました

2024年5月26日-31日 リモートセンシングコースの溝渕 隼也さん(M1)が日本地球惑星科学連合2024年大会(JpGU2024)に参加し、学生優秀発表賞を受賞しました。

学会

公益社団法人日本地球惑星科学連合主催、口頭発表、幕張メッセ、2024年5月26日-31日

発表タイトル

MAX-DOAS法による大気下層水蒸気濃度の水平不均一性の長期連続観測

URL

▲ PAGE TOP