2022年度 融合理工学府インターンシップ担当教員一覧
専攻 | コース | 担当教員 | メールアドレス | 電話番号 |
---|---|---|---|---|
数学情報科学専攻 | 数学・情報数理学コース | 松井宏樹 教授 | matsui@ ※3 | 2732 |
情報科学コース | 関屋大雄 教授 | sekiya@ | 3258 | |
梅澤猛 助教 | ume@ ※1 | 3235 | ||
地球環境科学専攻 | 地球科学コース | 市山祐司 准教授 | ichiyamay@ ※1 | 2839 |
リモートセンシングコース | 樋口篤志 准教授 | higu@ | 3858 | |
都市環境システムコース | 丁志映 助教 | jyjung@ | 3168 | |
郭東潤 助教 | dongyun@ | 3313 | ||
先進理科学専攻 | 物理学コース | 大濱哲夫 准教授 | t.ohama@ ※1 | 2752 |
物質科学コース | 宮前孝行 教授 | t-miyamae@ ※1 | 3418 | |
宮本克彦 准教授 | k-miyamoto@ | 3471 | ||
化学コース | 村田武士 教授 | t.murata@ | 2785 | |
共生応用化学コース | 上川直文 教授 | uekawa@ | 3373 | |
生物学コース | 佐藤成樹 准教授 | sato@ | 2806 | |
創成工学専攻 | 建築学コース | 高橋徹 教授 | takahashi.toru@ | 3145 |
伊藤潤一 助教 | junichi-ito@ ※1 | 3159 | ||
イメージング科学コース | 今泉祥子 准教授 | imaizumi@ ※1 | 3450 | |
佐藤弘美 助教 | sato.h@ ※1 | 3274 | ||
デザインコース | 佐藤浩一郎 准教授 | ksato@ ※1 | 3089 | |
青木宏展 助教 | haoki@ ※1 | 3080 | ||
基幹工学専攻 | 機械工学コース | 太田匡則 准教授 | ota@ | 3219 |
医工学コース | 鈴木昌彦 教授 | masahiko@ | 3100 | |
菅幹生 准教授 | mikio.suga@ | 3083 | ||
電気電子工学コース | 中田裕之 准教授 | nakata@ | 3312 |
注
1)メールアドレスは「faculty.chiba-u.jp」(※1は「chiba-u.jp」、※2は「tu.chiba-u.ac.jp」、※3は「math.s.chiba-u.ac.jp」)を省略して表示しています。
2)電話連絡の場合は、ダイヤルイン(研究室直接)(043-290-○○○○)でおかけください。
3)「メールアドレス」欄、「電話番号」欄が「-」表記の教員への問い合わせ方法については、理学部学務係(窓口:理学部1号館2階 TEL:043-290-2880)へご確認ください。
インターンシップの流れについて
- 単位認定を希望する場合
【注意】
1.日当・時給が出るインターンシップの単位認定はできません。
2.地球環境科学専攻・基幹工学専攻の学生は対象外です。 - 単位認定を希望しない場合